自然素材の家
自然素材で家を建てることは、それほど難しいことではありません。木と、漆喰か珪藻土があれば、家は基本的に建つからです。
建築主が、ご自分で珪藻土を塗ってみました。
手作り感たっぷりです。
木と珪藻土でできた家です。
キッチンの天井は2階の床の木がそのまま見えています。ですから天井ふところというものがありません。石膏ボードやジプトーンなどは使っていません。
屋根の野地板が天井としてそのまま現れています。
断熱材は羊毛です。
1階の床は無垢の杉板です。
節の穴を埋めて使っています。
床下に入れる炭
調湿効果や防虫効果などがあります。
こちらの家では断熱材にフォレストボードという材料をつかっています。それは木の繊維をコンスターチで固めた自然素材です。
木と漆喰の家
0コメント